今朝のつぶやき 努力×才能=結果
努力×才能=結果
そうだと思います。
ある人はこれに更に
努力×才能×運=結果
だとも言っています。
まさにそうだなあともね。
しかしこの努力や才能
の周りとの比較認識が
見誤る所ではあります。
自分では努力している
自分では才能もあると
でもその程度は
どこの基準からかってね。
まあ結果がしっかりと
指し示してくれるのですが
どうも自分ではその結果に
納得行かない人が多いものです。
まあそもそもそこで
認識が足りないという事
結果は必ずついてきますよ
決して嘘を言いません。
そうすると努力、才能を
疑わなければいけないのです。
世の中が悪いとか
運がなかったとか
流れが良くなかった
風がふかなかった
時代が早すぎたとか。
言い訳を言った時点で
負けを認めているようなものです。
程度の差はあります
努力、才能のレベルの
掛け算なのですから。
ましてそのレベルに
マイナスもつく事もある。
掛け算ですからたちが悪い。
じゃあ突飛な場合って?
(-努力)×(-才能)=結果
結果がプラスに作用したりして
これは面白いと思います。
運にマイナスをつけたら
どうなりますか?
面白い事になりますか?
運は隠しファクターだと
思っていますから
運にマイナスは
運が無いといったところかも。
フェイスブックでの
私個人の人となりや
荒井明商店もよろしく!
『今日のつぶやき』は
私の発想の方で!
| 固定リンク