今朝のつぶやき ボルサリーノ
まさかね?と思いました。
「ボルサリーノ」破産手続き。
最近の私はニット帽を愛用
それもユニクロで1,000円で
買ったものです。
そして常にかぶるようにしていくと
なんら違和感も無くなり
結構、様になってきてもいます。
今年から冬でもスポーツ刈りに
していることもあって
至極、理にかなっています。
そんな私の愛用の流れもあって
この秋冬はハットを全く
かぶっておりませんでした。
私もいつかはボルサリーノ
と思っていましたから
去年ようやくパナマと中折れを
そろえる事が出来ました。
そして今年もと思って
中折れ帽をかぶって見たら
どうも違和感があったんで
1年経っていましたが
お店に修理を依頼しました。
まあ初期不良みたいなもの
でしたから当然無料でした。
サイズ調整もしてもらって。
でもね実際にこういう流れに
なってくると修理やニット帽
となってくると何かの予感が
あったのかなあと思って
しまうわけなのです。
ホント不思議とも思いました。
でもこれが世の流れでも
あるのだなあと実感です。
益々こういう流れが
加速していくようにもと
思えてなりません。
だってファストファッションは
何か制服のように思えますから
制服をあてがわれていると
結構気持ち楽ですからね。
余計な事に頭を使わなくてすむ
みんなこれからこの傾向に
なっていくのではにかと。
| 固定リンク