« NY銅相場 | トップページ | 銅建値トン1万円上げ。 »

2019/10/24

今朝の銅相場情報つぶやき

今朝の銅相場情報つぶやき

2019/10/24 7:01

おはようございます。
外国為替NY(今)
ちょっと円安、108.67円。
LME銅、21ドル下げ。
後場、36ドル上げ。
銅在庫、-825トン。
NY銅、+4.05セント。
LME銅建値計算トン66.8万円。
LME後場銅建値計算67.2万円。
NY銅相場建値計算67.9万円。
為替はちょっと円安
LME銅は小幅の行って来い
NY銅に入って大きく上げ!
銅在庫3ケタ減少。
後半の銅相場の上げの
原因がよくわかりません。
情報不足でそのうち
発表があるのでしょう。
ビットコインの下がった分
の資金が銅に流れたか?
世界の株価だって
大きな動きは無し
チリで何かあったか?
ありましたありました
チリで先週18日から
暴動が起きているようです
これなのかなあ?!
エスコンディダ銅山スト!
22日からとこれも
相場に拍車をかけたか。
さあこうなってくると
一時的な事なのか?
長期的な事になるのか?
見守るしか無いですね。
今のところ銅建値計算値
1万円上げ余地発生。
原油上昇
金4日ぶりに反発
米ダウ反発45ドル高。
昨日からの興味は
グーグル、量子計算機で
「超計算」成功と発表!
まあこれの影響で
ビットコインが下がったと
以前もSSDが安くなったと
いう理由で高値から暴落
したように聴いています。
AIの能力がこの超計算を
使って飛躍的に高まるか?
そうしたら株価や投機予測
どうなってしまうのでしょう
誰も負けなくなってしまう?
いやいやビットコインのような
相場の動きを皆とったりして
誰もが勝つのでは無くて
誰もが勝てなくなったりして。
そもそもこれでパンドラの
箱を開けてしまったのかも。
私などは今のPCやネットの
性能で十分に満足しています
通常使いにおいてはね。
AIの世界に取って代わったら
今後はどうなるのか?
それも超計算でAIに予想
してもらいたかったりして
これはあくまで嫌み
なのであしからずです。

|

« NY銅相場 | トップページ | 銅建値トン1万円上げ。 »