« NY銅相場 | トップページ | 銅建値トン2万円上げの64万円に改定。 »

2020/06/03

銅相場情報つぶやき

銅相場情報つぶやき

2020/06/03 6:47

おはようございます。
外国為替NY(今)
1円以上円安!108.66円。
LME銅、86ドル上げ。
後場、43ドル上げ。
銅在庫、-1,450トン。
NY銅、+2.00セント。
LME銅建値計算トン63.0万円。
LME後場銅建値計算63.4万円。
NY銅相場建値計算63.3万円。
今朝は為替が1円以上円安!
銅相場も上げ!
銅在庫4ケタ減少。
やはり上値抵抗線を
抜けたからなのか?
銅相場上がっています
この時期にと言う疑問も
あるんですけれどもねえ。
銅建値計算値では
トン1万円上げ余地
今朝の円安を加味すると
更に1万円上げの
2万円上げ余地にも。
今日にも緊急改定
行われますかね?
全く世界の株価も上昇
原油も上昇そして
やはり銅にも波及か。
中国PMIが予想を上回ったと
また米の製造業景況感指数
が上向いたことなどでか。
でも安易にこの流れに
乗ってよいものかどうか
多少の仕切り値の切り上げは
いた仕方ないのかもですが
まだ月初めですからね
今月だってまだどうなるか
わかったものではありません
4~6月期、7~9月期の数値は
とんでもなく悪くなる予想が
ある訳なのですからそして
10月以降にはドンと
落ちるような予感もしますし
だからこそ相場で今
稼いでおかないとという
思惑なのでしょうかね
現物でやっている身としては
手堅くやる以外ないのですが。
原油が反発
金は続落
米ダウ続伸267ドル高
3カ月ぶり高値と
米景気改善期待でと。
さて国内では第2波の兆候
そりゃあ起きても
おかしくはないはず
そう想像出来たはずなのに
逆に皆に溜まっていた
ストレスがそれだけ
半端なかったと言う
ことなのでしょうか。
これで多分またまた
自粛の雰囲気が伸びる
事になるのでしょう。
いろいろな予想で
大手がもう3ヶ月も
保たない所が出ているとか。
本業の方でも7~9月期は
相当な減産になる予定です。
それを観ても相当な厳しさで
年内は間違い無しかと。
何とか耐えて行かれれば
とね願うばかりです。

|

« NY銅相場 | トップページ | 銅建値トン2万円上げの64万円に改定。 »