« NY銅相場 | トップページ | NY銅相場 »

2020/09/15

銅相場情報つぶやき

銅相場情報つぶやき

2020/09/15 7:13

おはようございます。
外国為替NY(今)
円高、105.69円。
LME銅、 30ドル上げ。
後場、18ドル上げ。
銅在庫、-675トン。
NY銅、+3.25セント。
LME銅建値計算トン76.4万円。
LME後場銅建値計算76.6万円。
NY銅相場建値計算76.1万円。
為替は少し円高
また105円台へ突入
でも最近の動きの範囲内
銅相場は上げLME後場では
6,800ドルを抜けました!
銅在庫3ケタ減少。
7万トン台半ばで
足踏みをするのか?
銅建値計算値では
トン1万円上げ余地です
今日にも中1日で改定か?
銅在庫の動きが先週末から
今朝とで3ケタ減少
まだどちらの方向に舵が
切られるのかわからず
プラスに転じるようなら
今の銅相場も崩れる可能性?
があるやもしれません
感覚的には今の銅相場は
高値になっていますよね
通信の大きい仕事は
9月は全くダメな様子
10月から期待か?
年末から期末に向けて
何とかなるのか?
年末倒産件数が急増!
なんて記事が目立ちます。
原油小反落
金は反発
米ダウ続伸327ドル高
大型M&Aやワクチン開発
の進展を好感とね
こういう事でしか株価を
維持できなくなったか?
ネットで情報収集を毎日
していますがリアルとは
どうもかけ離れている感じ。
そもそも生活用品特に
食料品は消費ものですから
毎日お金を使う感じですが
後は固定費だけでしょう
苦しい業種は沢山出てきて
当然だと思います。
中高年はあえてお金を使いは
しなくなっているのが現状では。
30代位まではなかなか我慢は
し辛いかもしれませんが
でもそのそのボリュームだけ
では経済は回り切りません。
最近の様子からでは
相当に諦め模様も充満
満更年末の倒産急増は
現実味が大いにある
ように思っています。
今を何とか維持!
これだけに注力でしょう!
まずはその立ち位置の
再確認をしておかないと!
頑張りすぎても
倒れてしまったら
元も子もありません。

|

« NY銅相場 | トップページ | NY銅相場 »