« NY銅相場 | トップページ | NY銅相場 »

2020/11/25

銅相場情報つぶやき

銅相場情報つぶやき

2020/11/25 7:18

おはようございます。
外国為替NY(今)
ちょい円高、104.43円。
LME銅、86ドル上げ。
後場、23ドル下げ。
銅在庫、-1,250トン。
NY銅、+4.05セント。
LME銅建値計算トン80.7万円。
LME後場銅建値計算80.5万円。
NY銅相場建値計算80.4万円。
為替はあまり変わらず
銅相場は上げ!
銅在庫4ケタ減少。
昨日銅建値トン1万円上げの
79万円に改定されました。
今朝の銅建値計算値では
更に1万円上げ余地発生!
凄いですね!
銅建値80万円が視野に!
2018年6月以来だそうです
コロナワクチンのニュース
もありますが新聞などでは
南アの鉱山操業停止って
のもあったようです
コロナよりもこっちの影響で
今は上がっているのかもと。
各指標も良いようですし
先々の期待から相場関係が
そのように銅相場も原油など
にもつられているのでしょう。
経済が活発になれば
必然と銅需要も増す
そこで銅山のストや操業停止
があればそりゃあ敏感に
動いてしまうのかも
とにかく銅相場高値に
入ってきました市中が
追いついてくれるのかどうか。
原油続伸
8カ月ぶり高値
金は一時1800ドル割れ
米ダウ続伸454ドル高
初の3万ドル超え!
何か怖いですね!
ドンって来なければ
良いのですが。
過去を思い返して
あの時こうしておけば良かった
何であの時誰もそう教えて
くれなかったんだろう
誰しもがそう思いがちです。
あそこさえうまくやっていれば
あの時、別の道を行っていれば。
私はどうもこの手の話を
聞かされるのが嫌なのです
言い訳がましくってね。
そんなことは誰しもある
でもそれでも成功を
収めている人がいる
結果を出した人がいる。
今回のコロナ禍の状況も
未来から過去を振り返って
なんだらかんだら言う人が
大勢出てくるのでしょう。
今どうすべきか?
どう動いたら良いのか?
どう思考したら良いのか?
後で言い訳できるから
別に真剣に考えない
真剣に行動しないない
それではどうなのでしょう。
こういう時がチャンス!
そう思えるかどうか
そこから未来に希望を
持てるようにと思いますけど
きれい事のように
聞こえてしまいますかね。

|

« NY銅相場 | トップページ | NY銅相場 »