銅相場情報つぶやき
銅相場情報つぶやき
2022/05/11 6:54
おはようございます。
外国為替NY(今)
少し円安、130.41円
LME銅、190ドル上げ
LME後場、18ドル下げ
銅在庫、-1,350トン
NY銅、-3.85セント
2日間で10セント以上下げ!
LME銅建値計算トン126.2万円
LME後場銅建値計算125.9万円
NY銅建値計算値123.6万円
為替は小動き円安
銅相場前半大きく上げる場面も
後半失速気味NYに入って下げ!
銅在庫4ケタ減少。
足下銅建値計算値では
更にトン4万円下げ余地かあ
グラフをみていると
常に始めは相場上がりますが
後半失速することに
もたもたするとじきに
9,000ドルを割るかもね
もしかすると今日にもまた
中1日で銅建値改定あるやも。
米長期金利3%を切っています
世界株式時価総額21兆ドル消失
債券は17兆ドル減なのだとか
やっぱり金利の作用は甚大か
中国の状況益々悪いかもね
これから先々をもっとしっかり
見据えておかないと見誤るかも
投資の危険性が益々表に
出てきて影響を及ぼすかも
結構キャッシュが一番大事かも!
原油続落
金も続落
米ダウ4日続落84ドル安。
こういう相場、株の動きでは
トレンド的には下げトレンド
その中で大きく上がったりまた
大きく下がったりで結局損を
被ってしまう羽目となる。
もうこの時点で関わっていたら
抜け出せなくなってしまうのでは?
せっかく資産が増えたというのに
諦めきれずに手じまえないで
最後結局何も残らなかったりして
バブルと言われる時の終焉は
必ずそういうシナリオ結果となる
いっつも同じですよね!
さあ今はお金が大事
キャシュウが大事です
お金があれば仕事は続けられる
と私は思っていますから
そして自分のお仕事を
しっかりやっていきましょう
それが何よりですまあなかなか
目先をしっかり元に戻すことは
出来ないかもしれませんが
そこをあえてする行う
これっきゃないのです
ハイ!
| 固定リンク