銅相場情報つぶやき
銅相場情報つぶやき
2022/08/02 6:31
おはようございます。
外国為替NY(今)
更に1円以上円高!131.71円
LME銅、130ドル上げ
LME後場、85ドル下げ
銅在庫、+700トン
NY銅、-3.20セント
LME銅建値計算トン109.8万円
LME後場銅建値計算108.7万円
NY銅建値計算値108.5万円
昨日銅建値トン3万円上げの
111万円に改定でスタート
だいぶ上げたなあと思ったら
NY銅計算値からだったのかと。
しかし今朝の為替は超ビックリ!
更に1円以上円高で131円台へ!
銅相場は前半上げたのですが
後半になってから下げ
銅在庫3ケタ増加。
足下銅建値計算値では
今朝の円高を加味すると
昨日のトン3万円上げはチャラ!
足下108万円となりますけれど。
さあ今日銅建値直しますか?
中1日あけて明日更に円高を
加味した計算値で発表か?
しかしここへ来ての円高
凄い勢いがあります何か
先の予想では一気に120円にも
円高が進んでしまうだなんて
そんな予想をしているところも。
米金利上昇から始まり
株式で損をさせられて
仮想通貨では消滅させられて
円為替でもとんでもない損失
さあマネーはどうなるのか?
そして銅相場のゆくへは?
品物昨日売りは大正解だったか。
原油反落
中国PMI悪化で売り
相場関係がおかしいのは
この所為だったのか?
金は続伸
これも中国PMI悪化の所為
銅相場も一時上がったのは
逃げの買いだったのかも。
米ダウ反落46ドル安
ビットコインが上がったのも
逃げ場所としてなのかあ?
しかし円為替の動きが半端ない
何かこの調子なら一気に
120円台には入っちゃいそう!
年の所為なのか毎日毎日
イライラが解消しません
この暑さですからねえ~
思うように出来ないもどかしさ
仕事が一段落してからの頭の
思考の巡りが鈍い事への苛立ち
夜も疲れが溜まり
起きていられない
まあ必然的に早寝は
良い傾向なのですけれども。
こう言う時だからこそ
他者よりも抜きん出たいと
思う訳でそれが出来ない
脳的にも体力的にも
イライラが募っているようです。
定年年齢とはよく言ったもの
その年になれば他の人と比べても
役に立たなくなっているから
って事なのでしょうでも自営業
にはそんな縛りはありません
いつまで経ってもやればやった
だけの結果がついて回ります
そう信じていますから結局
やらなければダメなのです
やれなければダメなのです。
日々体力の補強が肝心要
なのでしょうそれしかない
そんな事を考えてしまう
今日この頃の熱波なのです!
| 固定リンク