週間銅相場情報つぶやき
2022/10/16 13:23
先週もお疲れ様でした。
1週間を振り返ると
珍しく銅建値改定が全く
なかった週でした!
銅相場自体は弱めだったのに
為替の円安で助けられて
しまった感じです実際に
相場自体ではトン1~2万円下げ
余地って場面も何度かあったのに
そのたび円安に助けられ感じ
そして土曜朝の外電では
今度は1~2万円上げ余地に。
まあそれだけ円安の進行が
あったという事なのですが
今後は円安自体での心配が
注目を集めるようにもなり
150円を突破して160円にも
なんて予想も出てきたりして
日本は円安の防衛が本当に
出来るのかどうかなんて事にも。
国内状況としてはインバウンドで
爆買い復活!観光が再度復活!
更にインフレが加速しそうで
原料高、材料高、製品高と
消費を更に圧迫しかねないし
高齢化電工は仕事をたたみかねない。
また銅製品がアルミ製品に
切り替わりかねません実際には
もう既に結構アルミへシフト済み。
我々業種は今の所相場高で業績アップ
しかしそれがこのままずっと続く
とは限りません不安です心配です。
年内中にもインフレが抑制され
銅建値もピークアウトしてもらいたい。
または年内にも株式や商品相場が
バブル崩壊を起こすかもしれない。
その煽りは受けたくはありません
損は被りたくはありません
十分に気をつけていないとね
その時にはスピード感を持って
回避につとめたいとでもたぶん
無傷ではいられないとは
思っていますけれどもね。
#銅相場
#銅建値
| 固定リンク