銅相場情報つぶやき
銅相場情報つぶやき
2022/10/05 6:58
おはようございます。
外国為替NY(今)
少し円高、144.18円。
LME銅、72ドル上げ
LME後場、54ドル上げ
銅在庫、+1,000トン
NY銅、+6.00セント
LME銅建値計算トン114.3万円
LME後場銅建値計算115.1万円
NY銅建値計算値116.6万円
今朝の為替は小動き円高
銅相場後半上げ!
銅在庫4ケタ増加
12日間連続増加!
足下銅建値計算値
NY銅ではトン1万円上げ余地。
今朝は相場関係が皆
上がっている感じ
株式、原油、金、非鉄と
利上げ減速期待でと。
まあ何か理由を付けて
テクニカル的に下げれば
大きく戻してなどと
または先物で儲けたりと
でも結局金利が上がって
インフレは押さえ込まれて
大きな流れの中では下降の
トレンドに入るわけです
また10年超の期間低迷する
そう言う切り替わりに来ている
まあどう認識するかは各々。
原油続伸
減産幅拡大観測
金は続伸
米ダウ続伸825ドル高
米長期金利3.631%です。
103万円の壁と言う事は
よく耳にしますがまさか
1億円の壁って言うのが
あるとは知りませんでした。
「1億円の壁」について
政府税調で議論とのニュース
私なりに調べてなるほどと
わかった感じにはなっていますが
まあ手の届かない所のお話でも
これからいつどうその領域に
踏み込む事になるかも全く
否定は出来ないとも思いますが
こういう風にもうこの歳に
なってもお金や税金に関する事は
常日頃から興味を持っていなければ
いけない事なのですまだまだ
仕事現役なのですからなおさら。
お金に関する事は実に面白いです
お金を稼ぐ事は超難しいのですが
お金を減らさない事は知識があれば
勉強すれば勉強するほど身につき
お金を減らさない事を助けてくれる。
もうこれからはお金を減らさない
工夫、行動、考え方、精神力
だと思っています周りに流されては
いけないし確固たる立ち位置を
確保しておかなければいけない。
そう思って私の最近の変化は
起きているように思っています。
まだまだ未熟者まだまだこれから!
#銅相場
#銅建値
| 固定リンク