« NY銅相場 | トップページ | 銅建値トン4万円下げ。 »

2023/03/16

銅相場情報つぶやき

銅相場情報つぶやき

2023/03/16 6:47

おはようございます。
外国為替NY(今)
1円近く円高、133.37円
LME銅、380ドル暴落!
LME後場、39ドル上げ
銅在庫、+3,225トン
NY銅、-15.40セント暴落!
LME銅建値計算トン119.3万円
LME後場銅建値計算119.8万円
NY銅建値計算値118.9万円
為替は1円円高
銅相場暴落!
銅在庫4ケタ増加
足下銅建値計算値では
為替の円高を加味すると
トン5万円下げ余地に!
さあ今日にも銅建値改定!
JXの発表では幾ら下げとなるか
一旦欧米の銀行の信用不安
収まったように見えましたが
やはりそれでは収まらず
世界中の銀行株が暴落気味
いよいよ金融危機の始まりか?!
原油も70ドルを切りました!
金は反発やはりそうなるか
ホントいよいよか?
中国の金融は音沙汰無し?
テックやスタートアップや
不動産や投資や配当や
ファンド筋やGAFAMだとか
これからどうなるのか?
まあそんな事よりも
本業の銅相場ですかね。
原油大幅続落
1年3カ月ぶり安値
金は反発
米ダウ反落280ドル安
景気敏感株に売り
米長期金利3.471%
BTC24,400ドル台
逃げの受け皿か?
まあそもそも論ですが
半端、余計、無駄、間違い
行け行きドンドンの時には
普通に上記のことは気にしない
まかり通ってしまうもの
気づいていても気付かぬふり
別に自分の責任じゃないしと
結局、他人事な訳なのです。
足下が崩壊し出して始めて
あれよあれよと騒ぎ出す
でも予兆はあった訳だし
見るからにそれでも大丈夫って
感じていた人は大勢いたはず
でもお利口さんはそうなる前に
すたこらさっさと逃げてしまう
後に残った者が割を食う羽目にと。
まあ今までもそんな事の繰り返し
今に始まったことではなしとね。
これで世の中が冷え込んでしまう
仕方ないことではありますが
でもいつもそうなった時からまた
新しいものが生まれてくるのです。
さあ今度は何が生まれてくるのか?
私はそれについていけるのか?
ちなみに今の私の立ち位置なるものは
マズローの欲求5段階説からでは
4段階の承認欲求には達しているはず
高位の承認欲求なのです自分の中で
立てた基準や目標にしたがった欲求の
実現を目指すという意味ですかね。
あは、全く関係ありませんね(笑)
今朝のつぶやきお終いです!


#銅相場
#銅建値

|

« NY銅相場 | トップページ | 銅建値トン4万円下げ。 »