« NY銅相場 | トップページ | 週間銅相場情報 »

2023/04/07

銅相場情報つぶやき

銅相場情報つぶやき

2023/04/07 6:31

おはようございます。
外国為替NY(今)
少し円安、131.78円
LME銅、56ドル上げ
LME後場、45ドル下げ
銅在庫、+175トン
NY銅、+2.80セント
LME銅建値計算トン120.5万円
LME後場銅建値計算119.9万円
NY銅建値計算値120.9万円
為替は昨夜からだと1円円安
銅相場行って来いの小動き
銅在庫3ケタ増加
足下銅建値計算値では
為替の円安分を加味なら
トン1万円上げ余地かあ
今日は様子見それとも……
米長期金利更に下がる
米景気先行き不安高まる
米地銀に不安が!
亜鉛国際先物5カ月ぶり安値!
国内銅需要は芳しくない
って事で問屋筋も消極的
4月新年度入りしたという事で
荷動きは閑散傾向なのかも。
まあこの4月時期から6月
いっぱいまでは動きは毎年鈍く
なっているように思いますから
この期間中は要注意なのです
踏ん張りどころでもあります
解体案件が入ってくれれば
有り難いのですがめっきり
現状は減っていますから
もしかするとどう仕様も無いか
コツコツ在庫崩してとなるか
相場の崩れの心配だけ募ります。
原油反発
サウジの原油価格上昇で
金は続落
米ダウ横ばい2ドル高
米長期金利3.301%
BTC28,000ドル台。
昨日の休憩時間中は
ダルビッシュ投手関係の
動画ばかりを選んで拝見!
もうスゴイ人、人間性も大
進化を遂げていたんですね
この人間性に対しての
価値が6年142億円の契約
成績だけでの評価ではないと。
お金が入ってくるという事は
本当の意味で本当の流れとは
そういう事の現れなのでしょう
そこでマズローの欲求5段階説
もうダルさんは4段階の承認欲求
以上の立ち位置という事です
他者から認められたいと願う欲求
他者から尊敬されたいと願う欲求
をクリアーしてそのうえでの
自己実現欲求へも踏み込まれている
自分が満足できる自分になりたい
という欲求でこれは第1階層から
第4階層までの欲求を満たした
その上でないと実現できない
領域と考えられているようです。
そういう高みにいる人同士
でなければもう会話は成立しない
ですから皆に優しく親切に出来る
そうつくづく思いました。
人間性を磨かなければ決して
到達できないその領域でも
到達できないとしても
その端っこぐらいには食いつき
引っかかるようにしたいとそう
動画を見ていて思いました
まだまだズッとこれからも
精進し続けていかないとね!


#銅相場
#銅建値

|

« NY銅相場 | トップページ | 週間銅相場情報 »