« NY銅相場 | トップページ | NY銅相場 »

2023/05/12

銅相場情報つぶやき

銅相場情報つぶやき

2023/05/12 6:15

おはようございます。
外国為替NY(今)
ちょい円安、134.50円
LME銅、202ドル下落!
LME後場、123ドル下落!
銅在庫、+575トン
NY銅、-13.05セント
LME銅建値計算トン115.4万円
LME後場銅建値計算113.7万円
NY銅建値計算値113.8万円
昨日銅建値トン3万円下げの
118万円に改定されました!
今朝の銅相場は暴落気味!
銅在庫3ケタ増加
在庫増加傾向は変わらず!
足下銅建値計算値では
更にトン4万円下げ余地!
昨日銅建値改定ありましたが
まさかねえ次の今日また
緊急改定があるのかどうか。
いやあこれは結構ヤバイ雰囲気
折りしも米国株に超短期「恐怖指数」
「VIX1D」なるものが4月下旬から
算出を始めたと1日先の変動率予想
こういうのを作るってことは
こういうのを作っておかなければは
こういう傾向はやはり先々に
何か不安を感じているからでしょう
また米輸送株の主要指数下振れ
これが出てからの耳にした噂話
中国のコンテナ物流が超停滞と。
いやあ出てきます出てきます!
それで今朝の銅相場下落ですから
現実味を帯びている感じがして来る
そしてまた折りしも米債務上限問題
これらが重なってきた日には
どうなるのかとね別に好き好んで
煽っているわけではありません
ただ自分自身が危機感があるので
書いてしまっているだけなのですが。
さあ明日の外電もあります
戻ってくれますかねえ?
そして週明けブラックマンデーに
ならなければ良いんですが。
原油続落
米中景気を懸念
金続落
米ダウ続落221ドル安
米地銀の経営不安などなど。
米長期金利3.387%
BTC27,000ドル台へ。
まあそんなこんなで最近の私
お金を使わなくなりました!
あくまで前の私と比べてですが
自分のために使うお金って
何だか大した重要に感じなく
なってしまったようなのです
服装もそう持ち物もそう
食べ物もそう買い物自体もそう
そもそもお酒は飲まなくなり
朝や休日の散歩での買い物では
ちょこっとした食料必要品だけ
あれが欲しいこれが欲しいって
今まで思っていた事がスーッと
引いて行ってしまったのでした。
どうもすべからく煩わしいと
思うようになってしまったか。
もしかするとこれはヤバイ傾向
なのかも知れませんがこと
他者に対しては余りそうとは
思わないのです何かしてあげよう
とは常に考えてしまうわけでいて
そういう時のお金の使い方には
躊躇はないですよねもう
自分に対してはもういっかあ!
って感じなのかもそんな事で
何が楽しいのかって思われて
しまいそうですがそちらの方が
自分としては心地よいのです。
まあ元々このブログだって
無償の奉仕っぽかったりして
役に立っているか疑問ですが(笑)
結局そんな人間なのですね私は!
何か考えついて書いている事が好き
それで十分満足な人間だったりして。


#銅相場
#銅建値

|

« NY銅相場 | トップページ | NY銅相場 »