週間銅相場情報つぶやき
2023/05/07 13:11
一週間お疲れ様でした!
先週を振り返ると
5月の銅建値発表は8日と
なので外電だけの発表です。
海外での為替を加味すると
足下銅建値計算値は
トン2万円下げでの始まり予想
120万円って所でしょうか
8日朝の為替如何では多少変化も。
まあ兎に角は明日の朝の
JX金属さん発表を待つばかり。
まあGWでしたからねめぼしい
ニュースや情報が余りなくって
かと言って噂のレベルでは
色々な情報もあったりして
週明け月曜日もしくは夕方から
欧米市場が開いてから本当の
新しい情報が飛び込んできそう。
先週はFRB及びECBが揃って
0.25%上げの利上げでした!
FRBの利上げはこれで打ち止め
って感じではどうもなさそう
って雰囲気もあったりして
6月も0.25%利上げがあったり
何せ米雇用統計が予想より良く
これをどう受け止め咀嚼するか
そして水面下では銀行系やら
ファンド関係投信関係回り回って
不動産関連にまでこれから
破綻や被害が拡大しそう。
メディア発表も楽観的にか
はたまた悲観的にかどう
発表したら良いものかと
思案が始まっているようにも。
もう既に破綻銀行などは
以前のリーマンショックを
凌ぐ勢いになりそうなのは
明白な感じとなっている。
各国の銀行預金の保護は
何処まで徹底できるのか
富裕層の投資のお金だけが
吹っ飛ぶだけで済むのか
はたまたリーマン後には
ハゲタカなどが買いあさって
次の準備や下ごしらえをして
くれましたが今回バブル崩壊でも
そんな事が機能するのかどうか
どうも今度の場合は相当な
規模が規模だけにどうなる事やら
心配でなりませんが。
兎に角この5月6月には何か
起こるのではないかと思います
蚊帳の外で傍観していたい
そう願うばかりです。
#銅相場
#銅建値
| 固定リンク