週間銅相場情報つぶやき
2023/12/31 10:58
一週間お疲れ様でした!
先週を振り返ると
週明けからの銅建値改定は
行われませんでした
クリスマス休日とも相まって
26日NY銅の発表はありましたが
LMEは26日までお休みでしたし
JXさんは28日からお正月休み突入
そんな様なタイミングですから
前の週を鑑みての改定はどうかで
25日の改定はスルーだったのか
足下の銅建値計算値では
為替の今の円高141円を加味すると
トン2~3万円下げ余地です
まあこの通り新年が始まったら
という設定ではありますが
2日には銅外電は入ってきます
JXさんは4日から仕事始めです
ここで一度銅建値発表があるか
でもJXさん9日もお休みなんです
そうなると結局は9日過ぎてからが
本当の外電からの銅建値発表かと。
長い待機時間となりそうですが
そもそも年初そんな初っぱなから
持ち込みがあるはずはなしで
まあうちは暮れの最終週に入った
品物をどう片付けられるかですが
とにかく初荷は早々出さないと
お金に窮してしまいますから。
さあ来年はどういう年になるのか?
為替は一気に円高へと突っ込んで
くるのか株価は上を目指すのか
それとも円高の煽りを食らうか
国内も来年はとうとう金融緩和解除
マイナス金利解除となって普通預金
でも金利が結構付くように成るか?
2024年辰年縁起「昇竜」相場となるか
なんか期待してしまいますがねえ~
って事で今年もありがとうございました
来年もよろしくお願いいたします
皆さん良いお年をお迎えください!
| 固定リンク