« NY銅相場 | トップページ | 今朝のつぶやき »

2024/02/23

銅相場情報つぶやき

銅相場情報つぶやき

2024/02/23 8:08

おはようございます。
外国為替今朝NY(今)
少し円安、150.48円
LME銅、10ドル上げ
銅在庫、-1,300トン
NY銅、+2.30セント
LME銅建値計算トン132.2万円
NY銅建値計算値133.8万円
昨日銅建値トン1万円上げの
132万円に改定されました
問屋仕切り値は5円上げか。
今朝は少し円安
銅相場後半上げ
銅在庫4ケタ減少
足下銅建値計算値では
NY銅で見るなら更に
トン1万円上げ余地にも。
さあ国内は今日から3連休!
昨日は日経平均34年ぶり最高値!
これである意味大騒ぎでした!
「天井」を突き抜けたと
もはや「バブル後」ではないと
バブル時とは様相が違う!とか
平均のPERだっていたって普通!
まだまだ上を目指せるって!かあ
まあまずはおめでとうでしょうか
さあこれからですねどうなるか?
日銀のゼロ金利解除もあるし
米の利下げ開始もあるでしょう
テック株はまだまだ躍進するのか
ジャパンイズナンバーワン!か
円安の恩恵を受けてしまってもう
円高には戻ってはくれないのか?
内輪の話ですがうちらの業界
輸出関連業者に荷物を根こそぎ
持って行かれてしまっているとか
円安でまともに国内相場ではもう
太刀打ち出来なくなっている
母材集め材料集めに四苦八苦!
ともすると輸出業者から品物を
買わなければいけない有様とか
さあ国内の胃袋価格を変える
ことが今後出来るのでしょうか
そうするともっともっと商品価格
インフレを助長してしまう結果に。
間口を大きくすればするほど
しんどくなってしまっている現状
まあうちはコツコツやるだけです。
原油続伸
中東の地政学リスクが支え
金続落
米ダウ続伸456ドル高で最高値!
エヌビディア急伸で
ナスダック3%高!
こちらも凄いことに!
外電は明日の朝も入りますが
週明けの日経は更に跳ねるか?
楽しみなのか?恐ろしいのか?
米長期金利4.332%
日銀長期金利0.715%
BTC51,300ドル台。

|

« NY銅相場 | トップページ | 今朝のつぶやき »