今朝のつぶやき
2024/02/23 8:46
今朝のつぶやき
想像や予想した先(結果)が気になる
ちっちゃい時からこの事が
分かっていれば勉強ももっと
出来たことだと思っています。
ちっちゃい時から勉強をする事が
勉強しなさいが大っ嫌い!でした
やりたいこと好きなことが
最優先の子でした結果を出す為に
その準備としての勉強を経てと
そういう考え方がからっきし
分かってはいませんでした。
勉強も先の結果が知りたい
と思えばその方法論としては
黙々と暗記をする反復練習する
それが普通に出来た事でしょう
でもそれを教えてくれる人が
親も周りにもいませんでした。
ただ感性に任せて能力に任せて
その結果だけで学生時代を過ごす
でも世の中に入って仕事をして
お金をもらえるようになって
更にお金をもらえるようになるには
稼げるようになるにはどうすればと
そう考えるようになって始めて
先のことを想像してから
今は何をすべきか何を準備べきか
を行えるようになったと思います。
結局、私は自分だけの試行錯誤
その失敗と成功の連続から何かを
得られてきたように思います。
そして小説を読むようになり
それも10年間を過ぎたあたりから
先読みや先の結果を想像するように
そうなると全てにおいて先を想像する
そう自然に成ってしまった訳です。
想像といっても空想に近いかも
そこは子供の時から変わりません
空想を描いてそこに現実を夢見る
現実になれば正解結果が出れば
よっしゃあ~~~!って成る訳です。
種を植えて芽が出て成長する
種を植えるそのネタ自体が
想像からであり空想からである
そこに至るには情報収集であり
世の中の空気観であり
人を知る事であり書を読むことと
想像と照らし合わせることであると。
さあ後の20年間どんな結果が
待っていてくれるのでしょう?
| 固定リンク
« 銅相場情報つぶやき | トップページ | NY銅相場 »