銅相場情報つぶやき
銅相場情報つぶやき
2024/05/03 8:11
おはようございます。
外国為替今朝NY(今)
2円以上円高!153.16円!
円グラフでは昨日の10時から
ジワリジワリと円高が進んで
明け方には153円間際まで円高!
LME銅、131ドル下落!
銅在庫、-2,100トン
NY銅、-5.85セント!
LME銅建値計算トン155.4万円
NY銅建値計算値159.3万円
銅相場下落!
銅在庫4ケタ減少
足下銅建値計算値では
為替の円高と銅相場下落で
銅建値先月からスライドか?!
まあ据置でも先月月平均からは
このままでも156円始まりなので
問屋仕切り値は上昇で始まりそう
でもまだまだ連休明はまだまだ先
明日の外電もあるでしょう週明け
火曜朝の外電もあるでしょう
そしてそれまでの為替の動きもある
7日始まりの銅建値は幾らなのか?
今朝の一面でも「連続介入」話題
投機の円売りに歯止めをかけるも
時間稼ぎには限界なのだともと
さあどうなのでしょう?
もう一発かまして148円台まで
持って行っちゃってもイイのか!
兎に角円安を仕組んでいる輩を
根こそぎ潰してしまうって手も
でもやり過ぎてしまうと今度は
しっぺ返しが怖いかも為替戦争
って事になれば何処かさんと
同じで泥沼化って事にもなる
でも真っ当に理に適った値は
どんな時も誰からも指示はある
はずとは思うのですけれども
何処かの力関係にまで行くと
面倒な事にもなるのでしょうが
このGW前の在庫評価にマイナス
って事になるのが私は一番絶対に
嫌なのでそれだけは勘弁願いたい。
原油続落
米インフレ圧力を懸念
金は反落
ここら辺からも銅相場の先行き
には心配でなりませんが。
米ダウ続伸322ドル高
長期金利の低下でと
米長期金利4.584%
日銀長期金利0.900%
おおお~~~!
BTC59,200ドル台。
| 固定リンク