« NY銅相場 | トップページ | 銅建値トン1万円上げの140万円に改定。 »

2024/12/05

銅相場情報つぶやき

銅相場情報つぶやき

2024/12/05 7:51

おはようございます。
外国為替今朝NY(今)
円安へ、150.50円
LME銅、10ドル上げ
銅在庫、-125トン
NY銅、-0.40セント
銅相場小動き
銅在庫3ケタ減少
足下銅建値計算値では
為替の円安を加味すると
LMEでトン1万円上げがあるか?
NYなら2万円上げ余地かって所か。
為替が円安に動きました
何やら日銀が12月の利上げを
据え置くかあって市場に流れる
まあそんな事もあってか昨日は
銀行株がさえませんでした。
まあねえ物事には必ず何かの
理由があってそれが絡んで
結果を伴う勿論その結果が
本物を表しているとは必ずしも
言い得るとは限りませんが
何かのアクションが起きる時には
必ず何かの理由は付きものとね!
今回の銅相場の下降は昨日見た
ニュースが原因だったようにも
私は思ったのですがどうでしょう
ある商社が中国の銅不正取引の
疑惑で138億円の損失計上と
この記事を見た時ずっと以前の
浜○事件を思いだしたものでした。
メーカー納めの光特号が一週間で
300円が200円に落っこちました!
納めている量の規模が×損失分!
この時にはホント参りました!
勿論、リーマンショック時も
銅建値が1000円から300円台へ
一気に落っこちました!戻りがあと
もう2~3ヶ月遅れたらどれだけの
業者が倒産したことかとね。
今の銅相場だって中国絡み影響で
どう変化をきたすか分かりません
既に銅箔の会社が倒産ですから。
さあ暮れから年明けそして年度末
さらに新年度とリーマンショック
時の期間とよく重なる状況となる
さあ金利の利下げをするところ
金利の利上げをするところ
同じような轍を決して踏まぬよう
穏やかに行きたいと思いますが。
原油反落
金続伸
米ダウ反発308ドル高
3日ぶり最高値更新!
米長期金利4.177%
日銀長期金利1.055%
BTC98,600ドル台。

|

« NY銅相場 | トップページ | 銅建値トン1万円上げの140万円に改定。 »