« NY銅相場 | トップページ | NY銅相場 »

2025/01/07

銅相場情報つぶやき

銅相場情報つぶやき

2025/01/07 7:07

おはようございます。
外国為替今朝NY(今)
少し円安、157.60円
しかし昨夜1円50銭ほど
一気に円高になる場面も
LME銅、192ドル上げ!
銅在庫、-1150トン
NY銅、+8.70セント!
昨日銅建値トン1万円下げの
143万円で改定スタート
問屋仕切値は15円上げ
去年の月平均よりかは
上がって始まってますから。
今朝の銅相場は上昇!
銅在庫は4ケタ減少
足下銅建値計算値では
LMEではトン1万円上げ余地
NY銅では5万円上げ余地。
さあ巷では昨日から新年始動
昨日の大発会では587円安!
何か起きるのかと身構えたほど
夜中には為替の乱高下がまあ
朝には元に戻った感じですが
昨夜の動きの原因は何か?
日本の長期金利が1.135%に!
NY債券長期債も続落!
10年債利回り4.63%!
さあ雲行きが悪くなってきたか。
去年のバフェットさんの動きは
正しかったことになるのか?
今年の新NISAの買いのタイミング
難しいことになるかもしれないもし
大暴落があった時には底値を拾う
そのための軍資金を持ってないと
はたまた今の高値で一旦手仕舞い
様子をうかがうか?債券を買うか。
まあコロナ禍から5年がたって
いよいよ自力での能力が問われる
格差は益々広がり置いてきぼりに
えげつないほどの実態があかるみへ
政治不安と何を考えているのかと
ホントまともで嘘偽りない真っ当な
法則や方法論はないものかとね
情報も無秩序に垂れ流しこれでは
訳分からない輩が益々増える事に
さあ今年一年は覚悟の年になるかも!
私は年初の目標の遂行に邁進します!
原油反落
利益確定売り優勢
金は続落
米ダウ反落25ドル安
金利の高止まり
米長期金利4.632%!
日銀長期金利1.135%!
BTC101,900ドル台!
うわあ~!こちらも!

|

« NY銅相場 | トップページ | NY銅相場 »