銅相場情報つぶやき
銅相場情報つぶやき
2025/05/23 7:44
おはようございます。
外国為替今朝NY(今)
少し円高、143.87円
LME銅、39ドル下げ
銅在庫、-2,300トン
NY銅、+1.05セント
銅在庫4ケタ減少
昨日銅建値トン1万円下げの
142万円に改定されました
問屋仕切値は変わらずでした
足下銅建値計算値では
更にトン1万円下げ余地。
これからズルズルと下がるか?
日経平均先物夜間130円高
シカゴ日本株先物120円高
市中の品物の出少ないようです
毎回言いますがこの時期は
そうなる事は毎年の恒例
問屋筋は大変でしょうが
個人商店レベルではもう
四の五の言わずに受け入れる
だってどう仕様もありません
まあ世の中の雰囲気や流れも
どうも下降へ向かいそうと
私は思っています株も一旦
手仕舞っていた方が良いか?
アナリストの年末にかけての
予想は出てくる度に下げてる
一時年末には4万2千円台と言い
じきに4万円台と言い今度は
3万8千円台へと言っている
この調子だとまだまだ下がる
見通しが出てくるかもね。
26年3月期予想も出ていますが
25年3月期よりも落ちてる傾向
今の株が高いのか低いのか
そんなテクニカルのことは
よく分かりませんが罫線では
下降曲線へと移っていくか。
銅の需要はまだデータセンター
や電子部品関係が旺盛のよう
ですが新規国内工場の稼働は
相当にヤバイようでしょう。
長期国債は買ってもらえず
かと言って債権と比べれば
もう株を持つよりかは国債か
日本はまだそうでないですが
でも日本はガラパゴス化で
生き残りを果たせばよし!
何でもかんでも唯一を求め
他者が出来ないことで覇者に
なれば良いと思っています
そこに為替や金利は関係なし。
結局は甘えや能書きは必要無し
自力で何とかしないとね!
さあ今週ももうひと頑張り!
原油続落
金反落
米ダウ小幅続落1ドル安
米国債10年4.530%
日銀長期金利1.570%!
日本さらに上昇!
BTC、111,000ドル台!
おおお~~~!
| 固定リンク