銅相場情報つぶやき
銅相場情報つぶやき
2025/06/17 7:50
おはようございます。
外国為替今朝(今)
少し円安、144.65円
LME銅、80ドル上げ
銅在庫、-7150トン!
NY銅、+2.35セント
銅相場上げ
銅在庫大きく4ケタ減少!
10万トン台へ突入!
中東の戦闘の影響か?!
足下銅建値計算値では
現状の145万円維持。
日経平均先物夜間210円高
シカゴ日本株先物600円高
今朝のニュースでは
日銀政策金利据え置きへ
国債購入減額は来年度も。
まずは6月は据置って事で
後は7月か9月か10月か
今年はもう一回0.25%を
上げておきたいって所で
でも今の現状状況では中々
もう一段の上げは厳しいか?
銀行株にも今は勢いがなく
水面下では各企業が次へ
向けての布石を打っている
それも何兆円規模でそれが
業績に反映しだすのはまだ先
そうすると株の格言通りに
今年辰巳天井って事になる。
コロナに始まって5~6年
そこで一旦上昇傾向は
止まるお仕舞いなるのか。
AIの普及や物流倉庫や
データセンターなのが
牽引していますがそれが
しっかり稼ぎを出している
のかが今後の目安となる
パソコンが生まれて一気に
人海戦術が後退してきて
今度はAIがやはり人を駆逐
AI搭載ロボットが人に
取って代わる時代に人が
人としての存在価値が
問われる事になるその時の
折り合いはどうなる事か?
私が生きている間にも
そうなりかねません
そうした時の私の
存在意義はどうなるか?
その時も毎朝これを
書いてますかねえ?
まあ書くのは勝手ですから。
原油反落
中東地政学リスク後退で
金は反落
米ダウ反発317ドル高
日銀長期金利1.445%
米国債10年4.452%
BTC、107,600ドル台。
| 固定リンク