« NY銅相場 | トップページ | NY銅相場 »

2025/07/04

銅相場情報つぶやき

銅相場情報つぶやき

2025/07/04 7:45

おはようございます。
外国為替今朝(今)
1円以上円安、144.91円
LME銅、75ドル上げ
銅在庫、+1075トン
NY銅、-5.20セント
銅相場後半下げ
銅在庫4ケタ増加
足下銅建値計算値では
為替の円安を加味すると
トン1万円上げ余地かあ
今日にも銅建値改定か?
日経平均先物夜間400円高
シカゴ日本株先物405円高
こうなると日経も上げか!
今朝のニュースでは
トランプ減税法案下院通過
成立へ企業と富裕層に恩恵
逆にEVに逆風なのだとかまあ
中間選挙絡みもありますが
日本ではこうはいかないか
今回のトランプさんの関税
日本は消費税がやり玉となる
国内では所得減税やら手厚い
低所得者層への手当だとか
都では水道の基本料金免除と
まあどうなのでしょうか
納税者の懐を潤しそのお金を
結局はせっせと使ってもらう
そう言う算段なのでしょう
大企業からの税収増って事で
ここから税収を得るという。
庶民はお金をもらえるって
考えではなく給与であっても
自らが稼いでいるって意識
これがなくてはいけません
また納税などしなくてイイ
まあこれでもお金を使えば
何処かでお上にお金が動く
まあ更に消費税ですから
お上のお金の使い方には
疑問が大いに発生する。
事業継承でも税金の免除
無くして跡継ぎは得られない
子供だって子育てにお金が
多く掛かるようでは結婚
さえも尻込みしてしまう。
まあならどうすれば良い
というのか?やっぱり
お上が悪いのでしょうか?
沢山働いて大いに稼いで
税金もしっかり払って
誰に文句言われずの生活
これが基本なのでしょう
でも出来る人と出来ない人
やはりいる訳なのです。
うちは今、事業継承準備中!
の真っ盛りです私ジジは
頑張っているところです。
原油反落
金も反落
米ダウ反発344ドル高
予想上回る雇用統計
日銀長期金利1.444%
米国債10年4.347%
BTC、109,700ドル台。

|

« NY銅相場 | トップページ | NY銅相場 »